12/3-4【東京・八重洲】実践するドラッカー マスター講座 [事業編][利益編]2days
お客様の目線で自社を見ることができたとき、
ビジネスが変わる!進化する!
顧客と従業員から支持され、発展・存続する企業の条件とは?
本講座では、ドラッカー博士の説く、時代を超えた経営の原理・原則のレクチャーと、その学びを深め、自社のケースに落とし込むための質問ワークを交互に繰り返します。
事業編の内容はこちらのページもご参照ください。
開催概要
日時
平成27年12月3日(木) 10:00~17:00[利益編]
平成27年12月4日(金)10:00~17:00[事業編]
(原則として二日間で受講ください。)
(昼食はついておりません。1時間のお昼休憩あり。)
場所
マイ・スペース ルノアール 八重洲北口店
(東京都中央区八重洲1-7-4矢満登ビル)
参加費
一般:64,800円(税込・2日間)
テキスト
実践するドラッカー 利益とは何か 1,600円+税
実践するドラッカー [事業編] 1,500円+税
※当日の会場でも販売しておりますが、あらかじめお求めいただくことをお勧めいたします。
各地の受講生の声
「驚いたのは、翌月の全店会議です!一緒に出席した各店の店長の一人ひとりが“経営者としての視点で発言”をしていました!」
(福島県 サービス業 代表者)
「お客様目線で考えているつもりだったのに、全くお客様の立場を理解していませんでした。ウチのお店は、昼も夜もメニューは同じなのに、お客様から見ると、全く違うものを求めてくるお店でした!」
(愛知県 飲食チェーン 店長)
講師
佐藤 等(公認会計士)
「実践するドラッカー」シリーズ 編著者
Dサポート株式会社 代表取締役社会長
清水 祥行(中小企業診断士)
実ドラ講座 実践ナビゲータ
Dサポート株式会社 代表取締役社長
お申込み
FAX
FAXでお申し込みの方は、こらちを出力して送信ください。
※確実にご連絡をさせて頂くために、恐れ入りますがお電話番号、メールアドレスは、楷書でご記入ください。