成し遂げた時の変化を想像する
とある会社の会議の場面。
昨年から積み重ねてきた新たな動きが実を結び、
手応えを感じるさまざまな動きが出始めたものの・・
業績(数字)に十分に現れるには、まだ少し時間が必要なようだ。
詳細を見てみると
新たな動きによる数字の増加スピート以上に、
旧来の仕事の減少スピードがが早い。
集計した経営指標が発表されると
手応えを感じていたスタッフほど「失望」の表情。
そんなときの社長からのひとこと。
「これから大逆転が始まるだろう。
その予兆はもう既に出ている。
これまでいろいろと試した中から
うまくいくパターンが見えてきている。
あとはそれをみっちりやるだけだ。
この大逆転劇を、
この○○○○部から起こしたとき、
会社が、ではなく、自分たちが、
そして自分自身が、
どんな風に変わっているかを想像してほしい。
きっとやりとげた仕事に誇りを感じて
自信をもてるのではないかと思う。」
ちょっと照れ気味に話しをする社長自身もそうなのだと思います。
あなたが「いま成し遂げたいこと」を達成したとき。
ご自身にどんな変かがあると思いますか?
◆◆今日の質問◆◆
Q:あなたがいま成し遂げたいことは何ですか?
Q:それを成し遂げたとき、
Q:それは、いつごろ成し遂げられる予感がしますか?