顧客からスタートする(マーケティングその1)
(今日の質問)
Q:あなたの商品・サービスは、お客様にとって何をするための道
********
今日から、エッセンシャル版マネジメント冒頭の
『マネジメント・ブームの中心となった7つのコンセプト」の六つ
こちらについても、
まだまだ根強い「操作主義的なコンセプト」に対する
新たなドラッカー的なものの見方を掘り下げたいと思います。
『「われわれの事業は何か」との問いに答えるには、
顧客からスタートしなければならない。
すなわち、顧客の価値、欲求、期待、現実、状況、行動から
スタートしなければならない。』
(エッセンシャル版マネジメント p.23)
マーケティングがいつのまにか操作主義的な響きになってしまった
企業目線で売れる方法を考えるから。
お客様の目線で考える。
それがマーケティングの基本。
作ってしまったもの、
仕入れてしまったものを
どうすればお金に換えることができるかを考えることではない。
お客様の目線で考えていますか?
***(今日の質問)***
Q:あなたの商品・サービスは、お客様にとって何をするための道
Q:あなたの商品・サービスを利用・消費することで、お客様にど
Q:どんな人が、どんなときに好んで利用・消費しますか?