講演情報

ホーム > 講演情報 > 実践するドラッカー講座 2022年開催予定

実践するドラッカー講座 2022年開催予定

オンライン開催

思考編・行動編 講師:瀬川智美子氏・鹿島晋氏

前期 金曜開催

夜コース
19:00~21:00

 

 

[思考編]
2時間×4回
中止となりました
第1回
2月25日(金)
・知的労働者として働く
~仕事は「苦役」か「生き甲斐」か~
第2回
3月11日(金)
・貢献なくして成果なし
~会社という道具に使われるな~
第3回
3月25日(金)
・強みを生かす
~あなたの個性を武器にする~
第4回
4月8日(金)
・集中する力
~成果をあげるための秘訣~
[行動編]
2時間×4回
中止となりました
第1回
5月13日(金)
・時間が成果を決める
~自分を客観的に評価する~
第2回
5月27日(金)
・目標が成長を促す
~ノルマではなく、未来への道標
第3回
6月10日(金)
・意志決定が未来をつくる
~リーダーシップの源泉~
第4回
6月24日(金)
・計画が実現性を高める
~希望と道筋を分析する~
短期集中
昼コース
13:30~17:30
[思考編]
4時間×2回
中止となりました
第1回
5月18日(水)
・知的労働者として働く
~仕事は「苦役」か「生き甲斐」か~
・貢献なくして成果なし
~会社という道具に使われるな~
第2回
5月19日(木)
・強みを生かす
~あなたの個性を武器にする~
・集中する力
~成果をあげるための秘訣~
[行動編]
4時間×2回
中止となりました
第1回
6月15日(水)
・時間が成果を決める
~自分を客観的に評価する~
・目標が成長を促す
~ノルマではなく、未来への道標
第2回
6月16日(木)
・意志決定が未来をつくる
~リーダーシップの源泉~
・計画が実現性を高める
~希望と道筋を分析する~
後期 火曜開催

夜コース
19:00~21:00

[思考編]

2時間×4回

第1回
9月6日(火)
・知的労働者として働く
~仕事は「苦役」か「生き甲斐」か~
第2回
9月20日(火)
・貢献なくして成果なし
~会社という道具に使われるな~
第3回
10月4日(火)
・強みを生かす
~あなたの個性を武器にする~
第4回
10月18日(火)
・集中する力
~成果をあげるための秘訣~
[行動編]

2時間×4回

第1回
11月1日(火)
・時間が成果を決める
~自分を客観的に評価する~
第2回
11月15日(火)
・目標が成長を促す
~ノルマではなく、未来への道標
第3回
11月29日(火)
・意志決定が未来をつくる
~リーダーシップの源泉~
第4回
12月13日(火)
・計画が実現性を高める
~希望と道筋を分析する~

 

 

 

チーム編 講師:鹿島晋氏・清水祥行氏

[チーム編]
2Days10:00~18:00
※お昼休憩1H
前期 土日開催

7時間×2日連続

中止となりました

 

第1回 4月16日(土) 〈総論〉
・チームづくりとマネジャーの5つの仕事!
~主体的に働く人材は、どんなマネジメントを必要とするのか
〈仕事のマネジメント〉
・仕事環境を整える ~チームマネジメントの前提
仕事の生産性を高める原理と方法
第2回 4月17日(日) 〈仕事のマネジメント〉
・目標設定と測定評価
「目標」や「評価」は部下を支配する道具ではない
〈人のマネジメント〉
・動機づけとコミュニケーション、人材育成
カリスマや扇動者を不要にするマネジメント
後期 土日開催

7時間×2日連続

 第1回 11月5日(土) 〈総論〉
・チームづくりとマネジャーの5つの仕事!
~主体的に働く人材は、どんなマネジメントを必要とするのか
〈仕事のマネジメント〉
・仕事環境を整える ~チームマネジメントの前提
仕事の生産性を高める原理と方法
 第2回 11月6日(日) 〈仕事のマネジメント〉
・目標設定と測定評価
「目標」や「評価」は部下を支配する道具ではない
〈人のマネジメント〉
・動機づけとコミュニケーション、人材育成
カリスマや扇動者を不要にするマネジメント

 

事業編&利益編 講師:鹿島晋氏・清水祥行氏

[事業編] &[利益編]13:30~17:30

4時間×5回

 

前期

水曜昼コース
中止となりました

第1回 3月23日(水) 事業とは何か ~顧客とマーケティング、イノベーション~
第2回 4月6日(水) 事業を分析する ~四つの分析と組織の強み、事業機会~
第3回 4月20日(水) 「利益」とは何か ~利益の意味と経営者の贈る5つの質問~
第4回 5月11日(水) 「利益」をマネジメントする ~道具としての「利益」を使いこなす~
第5回 5月25日(水) 我々の事業は何か ~事業定義が戦略を導く~
後期

水曜昼コース

第1回 8月24日(水) 事業とは何か ~顧客とマーケティング、イノベーション~
第2回 9月7日(水) 事業を分析する ~四つの分析と組織の強み、事業機会~
第3回 9月21日(水) 「利益」とは何か ~利益の意味と経営者の贈る5つの質問~
第4回 10月5日(水) 「利益」をマネジメントする ~道具としての「利益」を使いこなす~
第5回 10月19日(水) 我々の事業は何か ~事業定義が戦略を導く~

 

※ 日程・時間は変更になる場合がございます。
※ 主催ナレッジプラザ
※ お申込みはPeatixからとなります。

  • お電話でのお問い合わせ 011-261-4471 受付時間/9:00~17:00(月~金) メールでのお問い合わせ
  • 読書会のご案内
  • ナレッジプラザ
  • サイト内検索

Company Info

Dサポート株式会社

〒060-0042
札幌市中央区大通西4丁目1番地
道銀ビル10階
TEL:011-261-4471
FAX:011-212-1401